ブログ界の頂点に立とうと目論む男、杉本善徳 (http://www.ys1126.com/) の
「広めよ!!」という命により、7人の刺客がこの地に降り立った。
時に激しく、時に切なく、広めてゆく我らの名は

日替わり戦隊広めるんジャー。
スポンサーサイト
今日の担当者 スポンサードリンク  

一定期間更新がないため広告を表示しています

2007.01.05 Friday | - | - | - |
ずんだLOVE
今日の担当者 pipi  

こんばんはー。

週の真ん中水曜日担当 キレンジャーpipiです。

善徳氏のブログはこちら
見て見てー!(TVショッピング実演販売風)
着地点が見つからないので、とりあえずブログ広めまSHOW!
(無理やりだな・・・)

今回のお題は「地方名物」です。

よーく考えてみたら、地方に行ってもカツカツで移動することが多くて
名物とか食べてないじゃん!私。(笑)

そんな訳で、まずは田舎の名物「ずんだ」のご紹介。
(ネタ被ってスミマセン!)

やっぱり「ずんだ」は手作りしたものがうまい!
ゆでた枝豆をプチプチとすり鉢にはじき出し(薄皮もちゃんと外すのがポイント)
すりこぎでゴリゴリっとつぶします。
適度にツブツブが残っているのがgood。
あとは砂糖とちょっとの塩で好みに味付け。
つきたてのおもちに絡めていただきます
餡が残ったら冷凍保存し、食べる時に自然解凍。


最近はそこらの和菓子屋さんで「ずんだ餡」だけ売ってくれるので
それを活用している家もあります。
便利になったものですなー。

お土産でのオススメは喜久水庵の喜久福
似たような商品が色々ありますが、自分はココのが好き。
http://www.ocha-igeta.co.jp/kikusuian.html
某高井氏が仙台のライブで即興「ずんだの歌」を唄った事もありましたねー。



そして、帰省時にいつも悩む「東京みやげ」。
年数回帰省してるので、もういいかげんネタ切れです(笑)

そして、有名店はだいたい地方都市のデパートに出店してますから
土産らしい土産にならなーい!
「東京駅限定」とかでごまかしています・・・

次回のお土産候補

不二家飯田橋店「ぺこちゃん焼き」
秋葉原 「おでん缶」

他にいい土産をご存知の方は是非教えてください。(切実)


見事にテーマからズレてしまいました(汗)
みなさま、お許しを・・・

それではまた来週!(逃
2006.04.26 Wednesday 23:54 | 地方名物 | comments(0) | trackbacks(0) |
地方民、いっきまーす!
今日の担当者 猫間華彪  

はいどぉも、アイレンジャーにゃんころです。
今週のテーマは『地方の名産』ということで。

岡山県の名産は、基本は『果物』ですな。
桃(白桃)に始まりブドウ、マスカット(日本生産第1位)などなど。
とりあえず果物第一でございます。

あと、岡山とイコールでくくられるほど有名なのは『吉備団子』。
桃太郎さんがお腰につけたアレです。
一番有名なのは『廣榮堂』かなぁと思ってみたり。
吉備団子も最近は生チョコ入りとか、ちょっとシャレた感じになってます。
普通のお団子とはちょっと違うんで、苦手な人もいるかも…?
あと、「マスカット吉備団子」は邪道だ!アレは邪道だ!!!

ちなみに吉備団子より、以外と人気なのが『大手まんぢゅう』。
アンコづくしなのですが結構オーソドックスなまんぢゅうなのでオススメ。
あと『むらすずめ』という和菓子もありますー。
つぶあんお好きな方にはおすすめる。

お好み焼き、とかジンギスカン、とかそういう食事系って無い気がする…。
ま、祭り寿司とか?ままかりの酢漬けとか!?
ちなみに「ままかり」、小魚なのですが。
『隣の家にご飯(まま)を借りに行くほど美味い』という由来なんですが。
…ぶっちゃけそこまで美味いとは思えない…。

因みに猫間の超がつくほど地元にも、まんぢゅうとせんべいはある。
けれどこれを詳しく紹介してしまうと、
猫間の居住地がバレますので(笑)

これについては割愛、と。
…いつかレンジャーの皆様に食べさせてあげたいですわ。
猫間はまんぢゅうよりはせんべい派。
ピーナツ入りたまごせんべいが大好きなのです。

+

胡桃サマの言ってた蒜山は県北ですなー。
ジャージー牛関連はほんとにおいしいです。
オハヨー乳業らぶ。
白バラコーヒーらぶ。

あと、お菓子でこれ有名なんかなぁ…。
「カバヤ食品」は岡山でございます。

ちょっと時間切れー。
トラバはまた後日…(汗
2006.04.25 Tuesday 23:49 | 地方名物 | comments(1) | trackbacks(0) |
広島人なの。
今日の担当者 くろこ  

今週のテーマは地方名物。
私はあまり旅行に行ったことがないので、地方の名物がよくわかりません。
善徳さんがよく言ってる肉の話題とかならなんとか(笑)
なので地元の名物だけ。

広島かき

大好き。(告白です)
生牡蠣・焼き牡蠣・カキ鍋・カキフライ?(途中からカタカナなのはあれです、居酒屋メニューの表記を参考にしています)
牡蠣グラタンも大好きです。
海側に親戚がいるので、大概冬になると当たり前のように牡蠣がキロ単位で届きます。
グロテスクさで嫌いな方は多いですが、確かにそれはあるかもしれない(笑)
でもおいしいのよー。
我が家は親と私しか食べないので、3日くらい連続で食べないとなくなりません。
さすがに1週間も続くと飽きるかもしれませんが、3日くらいなら余裕です。
最初の日は生牡蠣をしょうゆで。
2日目はカキフライにしちゃいます。
3日目で火をしっかり通してカキ鍋か牡蠣グラタン。
カレー粉と塩コショウで味付けしてもおいしいよ。
スーパーで売ってる値段を見ると買う気が失せますが、それでも食べたい牡蠣。
冬に我が家にお越しの際は牡蠣フルコース(笑)をご馳走します(要予約)


広島風お好み焼き

広島焼と呼ばないで下さい。
あくまでも広島風お好み焼きです(笑)
ご存知の通り?広島風は、うすーく伸ばした生地(小麦粉を水で溶いてある)の上に軽く鰹節の粉をかけ、大量のキャベツ・もやし・豚肉を置き、つなぎのために生地を少し振り掛けます。
ここで一旦ひっくり返して蒸し焼き状態にします。
その間に焼きそばを鉄板の上であたため、ほんのちょっとだけソースで味をつけます。
豚肉がちょっとカリカリになるくらいになったらその上に蒸し焼きにしていた本体を乗せ、上からギューギューと押さえつけて平べったくしちゃいます。
鉄板の上で卵を割り、その上に焼きそばの面を下に本体を乗せ、もうしばらく焼きます。
頃合を見計らってソースをかけ、青のりをかけて出来上がり。
かつおぶしをかけてる店はあんまりないような気がします。
ソースはオタフクソースが有名ですが、県北になればなるほど毛利醸造のカープソースを使ってる店が増える気がします。
私はカープソース派です。甘すぎず辛すぎずでおいしい。
残念ながら毛利醸造のHPは見つかりませんでしたが、ネットで検索すると結構評判良いようで。ちなみにwikiまであったよ(笑)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%97%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B9
広島でお好みを食べる際にはソースにも注目してみてください。

ちなみに善徳さんは広島風お好み焼きはあまりお好きではないご様子。
ま、関西の方ですから仕方ないのかもしれませんが(笑)
お好み村以外にもおいしいお店はわんさかとあるので、試してみてほしいなあ。









2006.04.24 Monday 23:59 | 地方名物 | comments(1) | trackbacks(1) |
食べれる名物…(笑)
今日の担当者 胡桃  

ご迷惑をおかけしました!!
ブルーレンジャーの胡桃でございます。
いっぱい迷惑かけたのでとっとと本題に行きます。
今回のお題は

『地方名物』

でございまする。

散々言ってますが、肉がダメなワタクシ。
「人生半分くらい損してるよ」
と良く言われます。
本人は別にそんな事無いよ!と思うんですが、時々寂しくもなります…。
善徳さんにしたらやっぱ損してるのかな?笑)
しかーし!!そもそも、日本は元々は肉を食べる国では無いのです!
つまり、名物としては肉以外もある筈なのだ!
あんまり食べ歩いてないのですが(笑)、頑張ります。

【長崎】
カステラ・ちゃんぽん・皿うどんくらいですかね。
うちは母が長崎出身なので、夕食でも偶に食べます(笑)
どっちも野菜が多いし美味しいので好きですね。
でも、長崎には1度しか行った事が無いので、
オススメの店が分かりません(苦笑)
行くならちゃんぽん・皿うどんは食べて、カステラをお土産でどうぞ!

【福岡】
とんこつラーメン・明太子・ひよこ?
前者は食えませんが(笑)
福岡も1度しか行った事が無いのでイマイチ(苦笑)
ひよこはずっと東京のお菓子だと思ってたら、
ホントは福岡のお菓子なんですよねー。
可愛いけど食べちゃいます(笑)好きvv

【岡山】
岡山…キビ団子?(爆)
蒜山のヨーグルトは好きです(笑)
『蒜山ジャージーヨーグルト』
小さい頃に良く食べてたのですよ。
毎年行ってたしね。
割と岡山には行ってる筈なのに、名物食べてないのは何故だろう。
にゃんこ様今度連れてってー。

【兵庫】
神戸牛とか三田牛とか明石焼きに黒豆とか?
肉食えないから最初は却下(笑)
明石焼き大好きv
大阪人ならたこ焼きって思われがちですが、
明石焼きは明石焼きで美味しいと私は思います。
黒豆…黒枝豆は確かに美味しいんだよ。
前の職場で課長代理に頼まれて購入した事も良い想い出…(多分)

【大阪】
たこ焼き・お好み焼きが主流なのか!(笑)
でも、好きです。
たこ焼きはともかく、お好み焼きは家でしか食べないYO!
それでも、敢えてオススメするなら『鶴橋風月』
有名だから丁度良いかも。
たこ焼きなら間違いなく『甲賀流』『会津屋』です!
後、西九条にも美味しいたこ焼き屋さんがあるってのは聴いてますね。

【和歌山】
和歌山の南高梅は美味しいですよ!拓磨さん!(笑)
後はミカンですよねー。
八朔も美味しかったですよ。
和歌山で買うといつもと同じ値段で倍の量は買えます。

【京都】
湯豆腐・抹茶・京料理…。美味しい街だ。
高いけどね(爆)
抹茶なら『都路里』
定番ですが。
でも、定番っていつでも美味しいから定番になるんだよねー。

【愛知】
更にすっ飛ばして名古屋行きます!
ひつまぶし・天むす・手羽先・味噌煮込み・きしめん・あんかけスパ。
杏さんも書いてますが、『地雷也』の天むすが好きです。
行く度に買っては帰りの新幹線で食べてます(笑)
きしめんは歯ごたえあって良いよね。
味噌煮込みは辛い!と姉には不評でした。
あんかけスパは美味しいけど、量が凄いので頑張る!

【長野】
信州蕎麦でしょう。
しかし、あまり記憶に無いのは何故(爆)
高校生の頃修学旅行で買ったリンゴジャムとかのがよっぽど…。
中心地とスキーとの差がデカイなと思った土地です。

長いから東北地方は追記で!
食べてみたいのは山口の河豚とか広島の牡蠣とか。
本場の讃岐うどんも良いねー。
行った事の無い土地に行ってみたいと思ってたけど、
暫く無理そうなのでまたいずれ。
皆で旅行も良いね(笑)

続きを読む >>
2006.04.23 Sunday 23:33 | 地方名物 | comments(2) | trackbacks(0) |
遠征にいきたい!!
今日の担当者   

ど、どうも、杏です。ヴァイオレンジャーやってます。

いつもそうですが、今回は特に着地点が見えないままでスタートです(笑)。

さて、今週のテーマ
 「地方名物」 !!


地方ねー。地方は行きますよ。遠征で。
諸事情で、あまりツアーべったり同行系の長い遠征ではなく、公演地に
飛んで帰るというような行程が多いので、観光地にはあまり行けないのが悩み…。

好きな遠征地と、そこの名物列記します。

・名古屋
 これはもう、ひつまぶしですねん。時間があったら必ず食べます。
 ちょっとお値段は張るけど、大好きなんですよねー。最初に食べたときは
 目からウロコでした。個人的に、私は静岡出身なので浜名湖の鰻で育って
 きているのですが、「ああ、こういう鰻の食べ方もあったのか!!」って。
 ちなみに、2杯目のわさびとアサツキをいれて食べるのが一番好き。
 名古屋はウマイもの処ですよね。あと、夜ご飯を食べれるときは
 手羽先。辛口の山ちゃんよりも、甘辛の風来坊派。(山ちゃんは東京にもあるしね)
 新幹線の弁当には地雷屋の天むすを、もしくは「あんぱんや」のあんぱんを。
 (あんぱんやは、大阪にもある) お土産に赤福。
 味噌煮込みうどんは、1杯食べきるのがやっとです。きしめんは美味しいね。
 名古屋はいいなー。

・福岡
 実は福岡って最終の飛行機で帰ればなんとかなるので、泊ったことが
 あんまりありません。泊っても単身とかね。 
 なので一度しか食べてないけど、やっぱり本場のモツ鍋は美味かった!
 あんなにあっさりしてるとは思わなかったし、モツよりも野菜が美味かった。
 いつもはラーメンくらいしか食べる時間がないんですよね…。

・北海道
 北海道も遠征だと札幌しかいかないですが(笑)。旅行ではぐるっとまわります。
 北海道も美味しいものの宝庫なので、いつも「どうして人は食べる量に限界が
 あるのだろう!?」と葛藤します。
 とりあえず北海道のいくらは、本州のとは違うウマさだよねー。
 あの醤油漬けがウマいよねー。本州に輸入…輸入??されてるのとは違う。
 海産物は…なんでも美味いね…私は北海道でホッキ貝が好きになりました。
 あ、あとウニも食べられなかったのが、函館でお寿司を食べてから大好物に
 なりました。
 各地域でのソフトクリームもいいよね。ハスカップ味とか、メロン味とか。
 そしていつも、ラーメンまでたどりつけません。夜食に食べるくらいの
 余裕がお腹にあればいいんだけど。
 早く次の札幌遠征がしたい!(遠征以外で行けよ)
 だるまススキノ店でジンギスカン食べたい!
 そして最後にマルセイバターサンドとチーズスナッフルを買って帰ります。


旅行も好きですが、バンギャに生まれたからには(生まれてない)、やっぱり
遠征で各地を回りたいものです。
いまや遠征させてくれるバンドがいない寂しい人生なので…必死で休みを
やりくりして日程たてて宿と脚を確保する生活に憧れます。

杉本善徳さまいまはアナタだけが頼りです!!
(まだ1週間たってないので、サマ付けがとれません←内輪)


と、とりあえず、来週は沖縄のウマイものを探してまいります!!
楽しみまSHOW!
2006.04.22 Saturday 22:22 | 地方名物 | comments(1) | trackbacks(0) |
食べ物は美味いと思います。でも住むトコじゃない。。。
今日の担当者 EMI  

みなさまこんばんは。
オレンジャーのEMIです。

早速クロサギを見逃しました。
今日は仕事終わるの遅くて、遅めの夕食を終えてふと時計を見たら終わってました。。。泣


今週のテーマは「地方名物」です。
遠征や旅行でちょこちょこと動き回っているのでいろいろと考えたのですが、私の住んでるところが一番地方だろ!と思い、北海道の名物でも書いてみます。

いろんなアーティストがLIVEのMCで触れるのがジンギスカンですね。
あとはラーメン、ウニ、カニ、いくら等の海鮮モノが多いかな?
ラム肉は臭みがあるって言いますが、子供の頃から食べ続けてるので特に何も思いません。。。笑
お店に行くと生ラム肉を焼いてタレを付けて食べますが、家庭で食べるのはタレに漬け込んだ味付ラムが一般的だと思います。
ジンギスカン鍋かホットプレートでもやし、ニラ、玉ねぎなんかと一緒に焼きながら食べます。
ちなみに私の実家では、行楽用の使い捨てジンギスカン鍋がストックされていました。
そうそう。北海道の花見ってジンギスカンが多いですね。
本州は花見=弁当が一般的なのでしょうか?
あとは夏のビアガーデンってイメージですね。
まあ、そんな感じで札幌のジンギスカンの店はさっぱり知りません!
なので道外から来た友人が、Waiveの札幌LIVEの物販で善徳さんにオススメの店を聞いてました。笑
使えない道民でゴメンナサイ。。。
善徳さんのオススメは友人に聞いたら結構な有名店だそうで。
さすが肉にこだわる男。
結局時間の関係で開店時間内に行けず断念しました。
ラムしゃぶなら「北海しゃぶしゃぶ」に行ってみてはいかがでしょうか?
冬は特にオススメです。

お土産はやはりお菓子ですよねー。
一番有名だと思われる「白い恋人」はここ数年食べていません。
貰わないし自分でも買いません。笑

*菓か舎*
「札幌タイムズスクエア」
よくあるようなカスタードケーキですが、アズキ入りが好きです。
*六花亭*
「ストロベリーチョコ」
コレも定番ですね。パッケージも可愛いです。
でもフリーズドライの苺は好き嫌いが分かれるので、結構嫌いって人も多かったりします。
「マルセイバターサンド」
これもパッケージが可愛いです。
レーズンが嫌いな人にはオススメできません。
*ロイズ*
「ポテトチップチョコレート」
空港のお土産売り場でよく「人気NO.1」というポップがついてます。
コレも好き嫌いがはっきりしてますね。
人格ラヂオがVisionaryの日記で、札幌LIVE前にファンからの差し入れでコレをもらい、悠希さんは「マズイ」、那オキさんは「ウマイ」と言ってたのが面白かったです。
厚めのポテチにチョココーティングなので、カロリーと食べ応え(胃にずっしり感)は半端じゃないです。笑
「生チョコ」各種
温度管理に要注意です。
期間限定でいろいろな味が発売されるので、見つけたら買ってみるのもいいかも?
「マシュマロチョコ」
私がロイズで一番好きなシリーズ。
ホワイトチョコとコーヒーチョコのがあります。
貮方さんには是非コレを口に詰め込んでいただきたい。。。
*柳月*
「三方六」
マイナーな名前ですがお土産売り場には必ず売ってます。
バームクーヘンにチョコがコーティングされていて、この手にありがちなバームクーヘンがパサパサってのが全く無くて、非常に美味しいです。
賞味期限が短いのが難点ですが、見た目も綺麗なので知人への手土産に使うこともあります。
*北菓楼*
「妖精の森」
こちらはシンプルなバームクーヘン。
シンプルだけど美味いです
続きを読む >>
2006.04.21 Friday 22:40 | 地方名物 | comments(1) | trackbacks(0) |
各地の心と想いがこもった品。
今日の担当者   

はいどうも。木曜日です。ほんとはもう日付変わってますごめんなさい。
ミドレンジャー逸、斬り込みます。


今週のテーマは「地方名物」。
各地の名産品、特産品などに寄せる愛やその他諸々の感情を
この際ぶちまけていったら良いんじゃないかなーと。
もう寧ろ回し物くらいの気持ちで良いんじゃないかなーと(笑)


そんな訳で私は杉本善徳氏が先日行ったという
杜の都仙台の名物をご紹介しようかなと。

さて、まずご紹介するのは仙台銘菓「萩の月」ですベタですか?いつもですよ。
普通に美味しいのでお土産にもらうと結構嬉しいです(笑)
善徳氏もお土産に買ったそうですしね。

卵の香りがするふわっとしたカステラと
オリジナルのカスタードクリームの絶妙なハーモニーをお楽しみください。
一説ではレンジで温めるとなお良いとか。

→→→菓匠 三全

姉妹品の「萩の調」も美味しいですよ。
こちらはチョコクリームが入ったもので
第34回モンドセレクションの特別金賞を受賞しているそうです。
個人的には萩の月よりこっちのほうが好きです。

そんな萩の月ですが、全国各地に類似の銘菓が存在しているようです(笑)
富山の人に「甘金丹(かんこんたん)」というお菓子を戴いた時に
そのあまりの似っぷりに笑えました。
直前に萩の月をもらってたから、尚更です(笑)

どうでも良いですが「萩の月」のどこにアクセントがくるのか
友人と議論になったことがあります。
明らかに無駄な議論です。
「は」なのか「の」なのか…結局「は」か?ってことで落ち着いたんですが。
元々標準語使用者じゃないので心許無いです。


そして知名度は少し下がりますが同じく仙台発祥の銘菓「元祖なまどら」。
生クリームと小豆あんが入ったどら焼きなんですが
どら焼きの皮と生クリームとあんこが好きな人なら好きな味だと思います。←そりゃな
正直私は萩の月よりももらって嬉しいです。

→→→カトーマロニエ


他にも仙台といえば牛タンとかずんだとか笹かまぼことか色々ありますが
杉本善徳氏オススメのステーキが美味しい店
にのっちが寒いのに抹茶ソフトを食べた店(笑)など
Waiveファンにとっても結構おいしいスポットがある街じゃないかな?と。

まあ、推しといて何ですが仙台人でも何でもないです(笑)


ではでは、この辺で。
明日の担当はEMIさまです。よろしくお願いしますー。
2006.04.20 Thursday 23:06 | 地方名物 | comments(1) | trackbacks(0) |

このページの先頭へ